第30回愛知県小学生バドミントン大会 団体戦
(2024.11.04 メディアス体育館おおぶ)

【男子団体】2024/11/04 16:24


【男子団体】リーグ


男子団体
Aブロック
はりーあっぷジュニア名古屋バドミントンスポーツ少年団WinWin順位
はりーあっぷジュニア 
2−1

3−0
名古屋バドミントンスポーツ少年団×
1−2
 
3−0
WinWin×
0−3
×
0−3
 

【対戦明細】
男子団体 A−1
 名古屋バドミントンスポーツ少年団WinWin
D安藤 禅之介
高間 琉生
29-15
15-11
15-12
1清水 颯太
新貝 律樹
S1山北 樹215-10
15- 9
0尾崎 梨久
S2野村 悠陽215- 8
15- 6
0須佐 理玖都
男子団体 A−2
 はりーあっぷジュニアWinWin
D斎木 櫂成
市川 晃二朗
215- 5
15- 5
0尾崎 梨久
新貝 律樹
S1松下 幸太郎211-15
15-14
15-14
1清水 颯太
S2青山 久都215- 3
15-12
0須佐 理玖都
男子団体 A−3
 はりーあっぷジュニア名古屋バドミントンスポーツ少年団
D斎木 櫂成
市川 晃二朗
215- 3
15- 9
0安藤 禅之介
高間 琉生
S1松下 幸太郎215- 3
15- 4
0山北 樹
S2青山 久都013-15
6-15
2野村 悠陽


男子団体
Bブロック
西尾ジュニア師勝ジュニアハシルトン順位
西尾ジュニア 
2−1

3−0
師勝ジュニア×
1−2
 
2−1
ハシルトン×
0−3
×
1−2
 

【対戦明細】
男子団体 B−1
 師勝ジュニアハシルトン
D亀山 大輝
三島 理空
07-15
7-15
2藤井 惇
鈴木 春登
S1伊藤 稜平215- 0
15- 0
0近藤 悠真
S2柴田 稜雲215- 8
15- 8
0柘植 建人
男子団体 B−2
 西尾ジュニアハシルトン
D玉城 春真
喜屋原 央理
215- 9
15- 5
0藤井 惇
鈴木 春登
S1山田 世吏215- 0
15- 2
0柘植 建人
S2角倉 蓮太215- 0
15- 0
0近藤 悠真
男子団体 B−3
 西尾ジュニア師勝ジュニア
D玉城 春真
山田 世吏
215- 2
15- 2
0松下 紘大
中村 悠人
S1稲垣 璃空112-15
15-14
11-15
2柴田 稜雲
S2角倉 蓮太215- 4
15- 8
0伊藤 稜平


男子団体
Cブロック
大里東ジュニア石ヶ瀬スポーツ少年団岡崎ジュニアB.C順位
大里東ジュニア 
2−1

3−0
石ヶ瀬スポーツ少年団×
1−2
 
3−0
岡崎ジュニアB.C×
0−3
×
0−3
 

【対戦明細】
男子団体 C−1
 石ヶ瀬スポーツ少年団岡崎ジュニアB.C
D伊藤 万紘
森 啓悟
215- 7
15- 8
0青木 誠路
瀧田 奏志
S1松尾 彩都215- 4
15- 4
0望月 俊志
S2日 優士郎215- 3
15- 4
0倉谷 悠右
男子団体 C−2
 大里東ジュニア岡崎ジュニアB.C
D安武 春瑠
坂野 颯太
215- 6
15- 5
0青木 誠路
瀧田 奏志
S1井村 柊陽215- 1
15- 3
0望月 俊志
S2山内 智陽215- 0
15- 1
0倉谷 悠右
男子団体 C−3
 大里東ジュニア石ヶ瀬スポーツ少年団
D山内 智陽
坂野 颯太
215- 7
15- 0
0伊藤 万紘
森 啓悟
S1井村 柊陽215- 1
15- 3
0松尾 彩都
S2川口 貫太113-15
15- 4
11-15
2日 優士郎


男子団体
Dブロック
TOYOKAWA Jr.B.CウィスタリアジュニアT−JumpJr.順位
TOYOKAWA Jr.B.C 
3−0

3−0
ウィスタリアジュニア×
0−3
 
3−0
T−JumpJr.×
0−3
×
0−3
 

【対戦明細】
男子団体 D−1
 ウィスタリアジュニアT−JumpJr.
D劉 小禾
杉浦 遥紀
215-13
12-15
15-13
1清水 裕太
宮川 耀
S1深田 透蒼215-13
15- 3
0荒木 日々斗
S2三宅 創馬215- 3
15- 3
0夏目 遥夢
男子団体 D−2
 TOYOKAWAJr.B.CT−JumpJr.
D田中 煌眞
白居 煌季
215- 2
15- 2
0清水 稜平
宮川 耀
S1加藤 僚介215- 5
15-10
0荒木 日々斗
S2白井 利空211-15
15- 6
15-10
1夏目 遥夢
男子団体 D−3
 TOYOKAWAJr.B.Cウィスタリアジュニア
D田中 煌眞
白居 煌季
215- 2
15- 1
0杉浦 遥紀
久保 慶一郎
S1加藤 僚介215- 8
15-12
0深田 透蒼
S2平野 仁太215-13
15-13
0三宅 創馬


男子団体
Eブロック
ユニバーズ岡崎アドバンスジュニアくすの木スポーツ少年団順位
ユニバーズ岡崎 
3−0

3−0
アドバンスジュニア×
0−3
 
3−0
くすの木スポーツ少年団×
0−3
×
0−3
 

【対戦明細】
男子団体 E−1
 アドバンスジュニアくすの木スポーツ少年団
D名知 春飛
大石 瑠希人
  X浅田 直志
鈴置 啓人
S1遠藤 加惟  X竹内 凱俐
S2浦山 健進  X山田 和虎
男子団体 E−2
 ユニバーズ岡崎くすの木スポーツ少年団
D尾ア 郁仁
曽我 颯斗
  X浅田 直志
鈴置 啓人
S1服部 恵大  X竹内 凱俐
S2西村 謙志  X山田 和虎
男子団体 E−3
 ユニバーズ岡崎アドバンスジュニア
D尾ア 郁仁
曽我 颯斗
215- 4
15- 8
0名知 春飛
浦山 健進
S1服部 恵大215- 7
15- 3
0遠藤 加惟
S2西村 謙志215- 6
15- 3
0大石 瑠希人


男子団体
Fブロック
SGUジュニア北山東山バドミントンクラブ安城ジュニア順位
SGUジュニア 
2−1

2−1
北山東山バドミントンクラブ×
1−2
 ×
1−2
安城ジュニア×
1−2

2−1
 

【対戦明細】
男子団体 F−1
 安城ジュニア北山東山バドミントンクラブ
D山本 七々翔
大井 英志
29-15
15- 8
15- 8
1伊里 晃大
鰐部 順太
S1内藤 啓輔06-15
10-15
2野々山 侑里
S2富山 湧大27-15
15-14
15-13
1大崎 歩武
男子団体 F−2
 SGUジュニア安城ジュニア
D木村 光稀
齋藤 諒眞
215-13
15- 8
0内藤 啓輔
山本 七々翔
S1中東 賢造215- 0
15- 2
0田口 碧
S2李  正旭115- 7
9-15
11-15
2富山 湧大
男子団体 F−3
 SGUジュニア北山東山バドミントンクラブ
D木村 光稀
齋藤 諒眞
215- 5
15-10
0鰐部 順太
野々山 偉織
S1李  正旭08-15
3-15
2野々山 侑里
S2中東 賢造215- 6
15- 8
0大崎 歩武

【男子団体(決勝トーナメント)】 1回戦 Round & 8
MT-1大里東Jr.ユニバーズ岡崎
 D安武春瑠・坂野颯太15-12 11-15 15-12尾ア郁仁・咽本雄星
 S1井村柊陽15- 6 15- 8曽我颯斗
 S2山内智陽服部恵大

MT-2西尾Jr.TOYOKAWA Jr.B.C
 D玉城春真・山田世吏15- 7 15- 2田中煌眞・白居煌季
 S1天野斗羽4-15 7-15加藤僚介
 S2角倉蓮太15- 2 15- 1白井利空


【男子団体(決勝トーナメント)】準決勝
MT-3はりーあっぷJr.大里東Jr.
 D青山久都・斎木櫂成15-13 15- 7安武春瑠・坂野颯太
 S1松下幸太郎15-11 15-10山内智陽
 S2市川晃二朗井村柊陽

MT-4西尾Jr.SGUJr.
 D天野斗羽・稲垣璃空15- 9 15-11木村光稀・齋藤諒眞
 S1玉城春真15- 7 15- 5中東賢造
 S2角倉蓮太李正旭


【男子団体(決勝トーナメント)】決勝
MT-5西尾Jr.はりーあっぷJr.
 D角倉蓮太・山田世吏15- 1 15- 3青山久都・斎木櫂成
 S1喜屋原央理5-15 14-15松下幸太郎
 S2玉城春真15- 3 15- 1市川晃二朗


【男子団体(決勝トーナメント)】3位決定戦
MT-6大里東Jr.SGUJr.
 D安武春瑠・坂野颯太15-11 15- 4木村光稀・齋藤諒眞
 S1井村柊陽15-13 15-13中東賢造
 S2山内智陽李正旭